2016年8月20日土曜日

20160812建機周り

二日連続で近場の建機周りしようよ~とH先生を誘った。
まぁH先生も建機好きだから仕方ないよね!!
H先生Twitter(めいん):https://twitter.com/kenkinouki1
H先生Twitter(さぶ):https://twitter.com/kenkinouki2

今回は稼働中の砕石場の話をしたら先生が是非という話だったので、行ってまいりました。
関連記事:http://cranein.blogspot.jp/2016/08/20160723.html
関連記事:http://cranein.blogspot.jp/2016/05/20160429.html

よく建機周りする栃木県内の砕石場方面へ
相変わらずのF砕石場へ続く峠道を使ってのショートカット

まぁ先生に稼働中の992でもお見せできればと思っていた。


Fグループの砕石場。
今日は位置が悪いのと道路脇の雑草のせいで210しか見れない。

F砕石へ抜ける峠道で撮影。ダンプの運ちゃんからは怪しい目線が(;^ω^)
川重のコンバインドの最終型だったと思います。

クローラードリルが稼働中
発破準備ですかね。


775クラスのすれ違い。

山を降りて別の砕石場へ向かった。その道中

PC78UU

ZW220
PC128UU

SG07L

HD605?
別の砕石場。
PC450


PC450

SK024

L40
稼働中のホイールローダーはカッコいいな、やばいくらいカッコいい!!
このホイールローダーをぶつかりそうになったのは内緒ね。

WA470
H先生が現場で大量に砕石が余ってしまい施工の邪魔になったためWA40-3で同じことをして山作りしようと頑張った話を聞いた。

992G
H先生に見せられてよかった(^O^)

HD785だと思う。

HD605?

先程992Gで積んだ原石を満載して急勾配を上っていくダンプ
40tクラスかな?

戻ってきたHD785?
空車ではとばしている。

992G
歩く速度がかなり遅いけど、カッコいいな~
H先生が『カッコいいな~』って独り言を言ってファインダーをのぞいていたな(笑)



こちらも別の砕石場
775F
H先生から写真借りてきた。
こっちのほうがわかりやすいでしょうね。


775G
またH先生から借りてきた。

砕石場の山頂の方。
型式はわからないけど大きなダンプが崖から原石を落としている。

950H

お、ドーザーショベルがいるではないか。
D20s-6あたりでしょうか。

原石山発破のた一時通行止めになった道から撮影したショベル。
よくこのあたり建機周りしているけど初めての経験ですよ(*^_^*)
『ズドン』という鈍い地響きのあと、隣の石灰鉱山からものすごい白煙があがっていた。

砕石場を離れて平地へ。
WA80SS
PC128UU

こちらはZX879LCRがいる砕石場。
HD405が活躍中。

型式不明です。

PC450

ダンプ屋の置き場
320B

UH045-5かな。このスタイリッシュな形は、

PC10

日立のバックホー
EX75UR-3


おまけ 
13日、都内で撮影した機械です。

このショベルローダーはレアです。当ててね。

日立のクローラークレーン
腕はタダノ


以上、夏季長期休暇中に撮影した写真でした。

記事に関するご指摘熱烈歓迎!!

20160821 型式修正しました。ご指摘ありがとうございました。

0 件のコメント: