2013年1月27日日曜日

建機周り

前々から気になっていた建機修理屋さんのヤードに撮影に行ってきました。
諸事情で公開できないのですが、これだけで失礼します。
 ブロガーは限定公開の設定ができないのが残念ですが。
リンクベルトスピーダーの時代のショベルや古河のバックホウ、コマツのD20P-2?などを撮影しました。

'13  2/9  一部修正

2013年1月22日火曜日

トミカ

あまりトラックのトミカは買わないんだけど、リサイクルショップに売っていたので購入しました。


箱の程度は悪いけど
ピンボケ写真でごめんなさい。


中身は新品同様
日産ディーゼルっていう響きななんとなく懐かしく感じる



4軸車はカッコいいな~
何台か持っていたら回送車にしたいな~ 

2013年1月6日日曜日

建機周り(1月  2回目

ダイヤバックホー  早崎鉄工所



NC120-3  日本製鋼所



 SK05-1  コベルコ  
この頃は神戸製鋼建設機械事業部だったっけ?
SK04ではなくSK05って珍しいかも・・・
近場の気になる機械をてきとうに行ってきました。

'13 1/ 7   修正。ご指摘ありがとうございました。

2013年1月3日木曜日

建機周り(1月)

ある方と電話中に『放置されたMS480みつけたよ!』と言われたので、自分も林道を走れば何か見つかるのでは?と思い栃木県の林道へ。


L27  低騒音仕様


SK120-1

E70B  
 多分 HD140SE
 CT120?
よくわかりません。
 PC100
HD140SE
 D50P

 PC228US
奥に見えるのはPC200-5撮影するのを忘れた
 あとは怪しい場所にてY55などを撮影。写真は非公開です。
見たい方はメールください。

2013年1月1日火曜日

2012年12月3日月曜日

ドコから

てふてふクレーン様ほどのアクセスは期待はしていませんが、昨夜、こんな統計データが見れることに気づいたので。

ここに来る前のURLを見ると相互リンクしていただいている大型重機ファン様や玉野建機様がある。そして、画像検索から入ってくることも多いみたい。
 そして赤丸のところをクリックしてみた。
ヤフーのイメージ検索で『トラック架装』と検索されたみたいだ。

 あとは参照サイト
グーグルとかヤフーのイメージ検索が多いですね~。
syf.rakurakuhp.net様 相互リンク申請してこよう。


最後に検索キーワード


海外からの訪問者も多いみたいでした。
海外はアメリカとイギリスがあったんですが、きっとブログを更新するとブロガー内の最新更新みたいのに表示されるからかな~?
建機に関係ないことでした。ちなみにIP等は残らないようです。

ヤフープロフィールも作りました。
まだよくわからないので、後日。

2012年11月26日月曜日

トミカ

古いトミカを購入しました(⌒-⌒)

リサイクルショップで購入 \315で!
箱はボロだけど程度がいいのでよしとしましょう~
 
 三菱ふそう トラッククレーン
ベースは日立 FKシリーズという話を聞いたことがあります。
ダイナパックのローラー
ダイナパックって時代を感じますね~