
2010年10月17日日曜日
今更、銀塩に。
澪進会のイベントの時に撮影したリバーサルフィルムがやっと現像から返ってきた。
やっぱり一週間近く待たされて、返ってきた時の喜びはデジタルには味わえない。
しかもリバーサルフィルム フジフィルムのプロビア400X
リバーサルを使ったのには訳があって、デジタルだとどうしても手抜きというか気持ちがゆるいでしまって、構図とか絞りなどを全く考えないでシャッターを切る。
でもリバーサルとか高級なフィルムを使うと高いから・・・という理由で真剣になってファインダーを覗く。そういう理由で気まぐれにリバーサルを使ってみる。
そして返ってきたリバーサル。このProfessinalという入れ物が大好き。

中身。ライトビュアがないので、PCモニター代用。
やっぱり一週間近く待たされて、返ってきた時の喜びはデジタルには味わえない。
しかもリバーサルフィルム フジフィルムのプロビア400X
リバーサルを使ったのには訳があって、デジタルだとどうしても手抜きというか気持ちがゆるいでしまって、構図とか絞りなどを全く考えないでシャッターを切る。
でもリバーサルとか高級なフィルムを使うと高いから・・・という理由で真剣になってファインダーを覗く。そういう理由で気まぐれにリバーサルを使ってみる。
そして返ってきたリバーサル。このProfessinalという入れ物が大好き。
中身。ライトビュアがないので、PCモニター代用。
2010年10月11日月曜日
2010年9月23日木曜日
2010年9月7日火曜日
2010年9月3日金曜日
2010年8月24日火曜日
都内へ
茨城の田舎者が都内の港区青山二丁目まで用があり行ったので、東武伊勢崎線→半蔵門線なので、押上駅で乗換え。せっかくなのでツカイツリーまで行ってみました。先週の金曜日だったか。木曜日に行って出来ていた高さが418mでした。他にも紹介しているサイトは沢山あるけど。

確か鉄骨は300mまでは巴コーポレーションだったかな。
この前、夜、日立市の国道6号バイパスでUDクオンがエンジンブローしてて大渋滞だったな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.586237534668435&lon=140.66288071024834&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.58591360489754&hlon=140.6629837176175&layout=&ei=utf-8&p=

確か鉄骨は300mまでは巴コーポレーションだったかな。
この前、夜、日立市の国道6号バイパスでUDクオンがエンジンブローしてて大渋滞だったな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.586237534668435&lon=140.66288071024834&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.58591360489754&hlon=140.6629837176175&layout=&ei=utf-8&p=
登録:
投稿 (Atom)